2012年3月30日金曜日

-おばあちゃんの話-



一時帰国中:新しい中国ビザと盗まれた装備を整えて、自転車が待つ中国へ4/15に戻ります

先週末から少し、長野の実家に帰省した時のこと。

母親がiPad32GBを購入していたが使い方がわからず、
40歳からのiPad
という本と一緒に苦戦していた。

教えてあげると、
「わからない~。」といいながら適当に画面を強連打するものだから変な表示が乱立、
iPadのほうが混乱していたかも。

【50歳からの~・・】を見つけて来よう。

僕もモバイルパソコンのスピードに毎回頭を抱えていたが、ついにMac Book Airを購入! これまで6時間かけていた作業が2時間で出来るようになり、今後はブログも更新しやすくなること間違いなし!まずはMacに慣れていかないとね。
今後は更なる節約生活・・。 一日200円か・・。
でもね、


旅の主な出費を簡単にあげると。


・移動費:0円 自力(自転車)
・宿泊費:0円 セカトマ(世界の田舎に泊まろう!)
・食費 :0円 セカタベ(世界の田舎で食べよう!)


・ビール大瓶:30円
・牛肉拉麺 :50円
・小籠包3つ:10円

あれ?お金がなくても世界旅行ってできるんだ。
あとは、
【思いやりとお金は人のために使うもの。そうすればきっと、ふたつとも倍になって返ってくるから。】

これ神話じゃないよ。本当の話。旅とは「5%の努力と5%のお金、90%の人の優しさ」
自らが証明してみせます。






おばあちゃんの話。

東北大震災から一年。同時に、長野県北部の栄村で起こった大地震からも一年を迎える。
震災直後からおばあちゃんは栄村の仮設住宅に住む被災者の為に、半纏(はんてん)を作り始めた。一着一着手作りで、毎日毎日ミシンに向かっていた。やがてまた訪れる長野の寒い冬に間に合うように、誰に言われるわけでも、誰に言うわけでもなく。

そうして一年掛けて完成した半纏なんと40着!
10着を役場宛てに贈り、残りは個人宛に贈ったのだそう。贈り主は無記名で。
被災者の方々へ手紙を書いて添えようとしたが、悩んだ結果、結局気持ちだけを半纏に込め、手紙は入れなかった。

その話を聞きながら、贈るはずだった手紙も見せてくれた。

「おばあちゃんは遠くにいけないからね、できることをしようと思うの。」
足が不自由なおばあちゃん。いろいろ考えた末の今できる精一杯の温かい支援だった。

「栄村は昔おじいちゃんがお世話になっていたんだよ。」

今は亡き僕の祖父が、校長先生をしていたずっと前、最初の赴任場所が栄村の中学校だった。戦後でお金も食べ物も十分に無くて困っていた当時、栄村の方にも色々お世話になったのだそう。その栄村が去年大変困ったことになった。今度は私達が助ける番だ。

そんなおばあちゃんの小さくも力強く、温かい助け合いの心に感動!昔から尊敬してます。


【役場から届いた手紙】(写真が寝てしまって治らない(;-;))

先日スコップ片手に畑を耕し、ジャガイモを植え、”おばあちゃん孝行”に勤しんでいた。縁側で畑を見ながらお茶を飲み、沖縄三線を弾いてると、音を聞きつけて近所の人が集まってきた。
「見たわよ~!あら、ケイちゃん日本にいるのね~!」


地元長野にいるとゆるーい時間に浸れる。小学校や高校の友達とも久しぶりに飲めた。
長野電鉄の地下道でマイペースなギターとマイペースな三線がそろったから時間が止まるくらい、ゆるい空間になった。
               【ぶーにゃん】

Nikonの一眼レフが修理中・・早く直らないかなー(><)

Go Happy !!Support引き続きメッセージお待ちしています!】

0 件のコメント:

コメントを投稿